●ご利用には、市民図書館の利用登録とバリアフリーサービスの利用登録が必要です。
郵送サービスをご利用の場合は、別途、郵送サービスの利用登録も必要です。
※香芝市内に在住・在勤・在学の方が対象です。
●バリアフリーサービスには、次のサービスがあります。
・長期貸出サービス(4週間貸出)
・デイジー図書の館内利用サービス
・サピエ個人登録支援サービス
・点字図書及び録音図書郵送サービス(郵送サービス)
・在宅身体障がい者等図書郵送サービス(郵送サービス)
・ファックス等サービス
・対面朗読サービス
●高齢者の方は、次のサービスがご利用いただけます。
・長期貸出サービス(4週間貸出。75歳以上。要・バリアフリーサービス登録)
・対面朗読サービス(65歳以上。要・バリアフリーサービス登録)
*また、市内の高齢者福祉施設や事業所へは次のサービスを行っています。
・巡回文庫(定期配本等)
・職員選書による団体貸出
※詳しくは、パソコン版の香芝市民図書館ホームページをご覧ください。