詳細情報です。
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
なぜ人は穴があると覗いてしまうのか
人を“その気”にさせる仕掛学入門
予約数0
貸出可能数0
貸出数1
| 著者 | 松村 真宏/著 |
|---|---|
|
幻冬舎新書 ま-17-1 |
|
| 出版者 |
東京:幻冬舎 |
| 出版年月 | 2025年09月 |
| その他 |
【NDC1】141.72 【サイズ】18cm 【ページ数】219p 【価格】¥940 【ISBN】978-4-344-98786-9 【件名】動機づけ(ドウキズケ) |
| 内容紹介 | 好奇心に働きかけて、覗き穴を使った仕掛けを作ると、自然と人は集まってくる。街中で見つけた「これぞ」という仕掛け47種を楽しく解説。誰でも仕掛けのアイデアが見つかる6つのコツも伝授する。 |
| 著者紹介 | 大阪府生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。大阪大学大学院経済学研究科教授。 |
|---|
| 番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
|---|---|---|
| 1 | 人を“その気”にさせる仕掛学入門 | |
| 2 | 幻冬舎新書 ま-17-1 |
| 番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 王寺図書館 |
一般 |
新刊図書 (141.7 マ) |
貸出中 | 111610713 |