「ライブラリーゼミ 聞いて・歌って・楽しむ わらべうたの世界」を開催します


日本に古くから伝わるわらべうた。
幼い時に、どこかで親しんだ記憶があるのではないでしょうか?
わが子と一緒に、まわりの子どもと一緒に、わらべうたを楽しむため、学びませんか?

日程・内容

令和7年3月8日(土)

第1部 「親子で楽しむわらべうた」

午後1時~午後1時20分
  • 対象 0~2歳児とその保護者(先着10組)

第2部 「子どもとわらべうたを楽しむために」

午後2時~午後3時30分
  • 対象 興味・関心のある方(先着30名)

※いずれも、市内在住・在勤者を優先
※第2部へもお子様と一緒にご参加いただけますが、第2部は、大人向けの講義になります。託児はございませんので、ご了承ください。

講師

立野 智子氏     

講師紹介

大阪YWCA千里子ども図書室にて、子どもと本に関わる活動に携わる、また、大阪YWCA専門学校「子どもと子どもの本」講座講師を務める。

場所

ふたかみ文化センター2階和室

参加費

無料

応募方法

e古都なら電子申請サービス、図書館窓口、電話にて 受付。