My本棚機能の使い方について

新サービスとして追加された機能について、ご紹介させていただきます。
香芝市民図書館では、個人情報保護の観点から貸出の履歴を残しておりません。しかし「My本棚」機能を使うことにより、ご自身で借りた資料を記録・管理することが可能となります。

利用にはログインが必要です。

ログインについてはページ左部の「Webサービス」→「ログイン」からお願いします。
※図書館LINEの場合は「マイポータル」から案内に従ってください。


ログイン後、上部タグの「利用照会」を展開し「利用照会(貸出延長等)」に進んでください。



「利用照会メニュー」内に「My本棚」があります。


初期設定では「読みたい本」「読んだ本」「借りた本」の3つが設定されています。

◎「読みたい本」と「読んだ本」について

ご自身で図書館内の資料データについて記録しておくことが可能です。


検索した資料情報の中から「My本棚に追加する」で追加したい本棚を選択して下さい。いつでもMy本棚で確認することが可能です。

◎「借りた本」について

借りた本が自動で登録されるように設定することが可能です。

ページ下部にある「貸出履歴保存開始」をクリックしてください。
内容を確認後に「同意する」をクリックしていただくと、履歴が自動で保存されるようになります。
※同意後でも、履歴の保存を停止することは可能です。

◎My本棚を追加したい場合

「本棚を作成する」を選択してください。
特定の出版社や著者で資料をまとめたり、ご自由にご利用ください。