かんたん検索

キーワード入力で蔵書検索ができます。

  1. ホーム
  2. 行事案内
  3. イベント・展示

かんたん検索

キーワード入力で蔵書検索ができます。

利用者メニュー

借りている本や予約している本を確認できます。また、登録パスワードとメールアドレスの確認・変更ができます。

電子図書館

電子図書館について詳細はこちら

イベントカレンダー

ここから本文です。

イベント・展示


第7回朗読会

ちらし 朗読サークル「たんぽぽ」による大人向け朗読会を開催します。
ぜひこの機会に、耳で物語をお楽しみください。
予約不要・参加無料です。たくさんの方のご来場をお待ちしています。

  • 開催日:11月2日(日曜)
  • 時 間:13時30分から14時30分まで
  • 場 所:図書館2階 研修室1

小野図書館シスト~本にかくされた宝をさがせ~

ちらし 「シスト」とは、フランス生まれの宝さがし。見つけた宝ものを持って帰るときは、かわりの宝ものを置いていくのがルールです。
本棚の中には、本のふりをした宝箱がかくれています。ぜひ見つけ出して、すてきな宝ものと交換してください。

  • 日時:10月29日(水曜)から11月30日(日曜)まで
  • 対象:どなたでも
  • 申込み:不要
  • 持ち物:とりかえっこ用の宝もの(くわしくはチラシをごらんください)

ハロウィーン変身ごっこ

ハロウィーン変身ごっこ カウンターでハロウィーンの衣装を貸出します。
期間中はエントランスホールにフォトスポットも設けています。
キュートなおばけ姿で撮影をお楽しみください。

  • 日時:10月1日(水曜)から10月31日(金曜)まで
  • 対象:幼児から小学生

マナーアップキャンペーン

マナーアップキャンペーン展示 図書館の利用マナー向上を呼びかけ、来館される皆様が気持ち良く本を読めるように、マナーアップキャンペーンを行っています。カウンター前にて、過去に汚損・破損されてしまった資料を展示し、マナーアップ啓発しおりを無料配布しています。

展示期間:9月25日(水曜)から10月27日(月曜)


ハロウィーンのお話会【申込受付中】

ちらし 世界には、おばけや妖精が出てくるお話がたくさんあります。
その中でもよりすぐりのお話を、本は使わずに耳だけで聞いて楽しむお話会です(仮装可)。

  • 日時:11月1日(土曜)17時から17時45分まで
  • 場所:図書館2階 研修室1
  • 対象:小学生(お話が聞ける子どもであれば、小学生以下でも参加できます)
  • 料金:無料
  • 定員:20名(申込多数の場合は抽選)
  • 申込受付期間:10月1日(水曜)9時から10月19日(日曜)17時まで

右の二次元バーコードを読み込むかタップして、小野市公式LINEからお申し込みください。 お話会申込バーコード


どくしょてちょう

どくしょてちょう

「どくしょてちょう」はあなたが読んだ本を記憶して残しておける手帳です。
カウンターのパソコンから読んだ本をシールにできます。
お友達と見せ合いっこしたり、自分だけの手帳を作っちゃおう!


大人の学びなおしコーナー

学びなおしコーナー

おうちで過ごす時間の増えてきた今を有効活用して、いまさら人に聞けないあれこれを学び直しませんか?


ページのトップへ