かんたん検索

キーワード入力で蔵書検索ができます。

  1. ホーム
  2. 行事案内
  3. 読書推進関係行事
  4. 過去の行事リンク
  5. 2024年度夏の読書推進行事

かんたん検索

キーワード入力で蔵書検索ができます。

利用者メニュー

借りている本や予約している本を確認できます。また、登録パスワードとメールアドレスの確認・変更ができます。

電子図書館

電子図書館について詳細はこちら

イベントカレンダー

ここから本文です。

2024年度夏の読書推進行事

展示紹介


夏休み宿題応援展示コーナー

期間:7月20日(土曜)から8月31日(土曜)

読書感想文を書こう!1,000冊の本

読書感想文におすすめの本をジャンル・学年ごとにまとめて展示しています。

低学年:「ともだち」「ぼうけん」「かぞく」 約400冊
中学年:「友達」「ぼうけん」「家族」「ノンフィクション」 約300冊
高学年:「友達」「冒険」「家族」「ノンフィクション」「SF・ファンタジー」 約300冊
また、トライやる・ウィークの市内中学生おすすめの本も展示しています。


自由研究お助けコーナー

「作る」「実験」「調べる」の3テーマから100種類のアイデアを紹介し、それを調べる本や関連機関を自由研究のアイデアカードにまとめています。
アイデアカードに紹介した本は、児童展示コーナーに集めています。

カウンター前では、図書館員とトライやる・ウィークの市内中学生が作成した工作や自由研究を例として展示しています。

いろいろな本を展示していますので、夏休みの宿題の参考にお役立てください。

図書館だより 夏(中学生向け)

図書館だよりを発行しました。中学生の皆さんに読んでほしいおすすめの本を紹介しています。
中学生以外の方もぜひ、夏の読書の参考にご覧ください。
図書館だより 夏


託児サービスのご案内

小さなお子様連れの保護者の方がゆっくり館内を利用できるよう、託児サービスを試験的に実施します。

日時:7月11日(木)10時30分から11時30分
場所:図書館 1階 キッズルーム
対象:図書館カードをお持ちの保護者とその1歳から3歳のお子様
料金:無料
定員:先着10名
申込方法:6月1日(土曜)から17日(月曜)に、図書館窓口か電話で申し込みください。

※託児サービス利用中は、図書館外への外出はご遠慮ください。
※ご利用には、託児のしおりをご一読の上、託児申込書への記入(押印)が必要です。


ページのトップへ